HOME > ブログ > 9ページ目

ブログ 9ページ目

ワゴニアメンテナンス

納車整備中のお客様の大事なワゴニアsign01特別な注文を頂き
国内にてオーバーホールされたV8 360E/Gを搭載する事にwrench
c1333.JPGc1336.JPG


ワゴニアメンテナンス

フロントアクセル系のメンテナンスですwrench
フロントデフのカバーを外しギアやオイルの状態を確認
清掃し新しいギアオイルの交換作業を行います。
c1323.JPG
フロントのアクセル系wrench分解してメンテナンス行ってます。
c1329.JPGc1331.JPG
c1326.JPGc1327.JPG

ワゴニアメンテナンス

センターデフを降ろすとA/Tのリア側を確認できます
リアのオイルシールを交換したり、A/Tマウントの交換や
ブラケットのリフレッシュも行いますwrench
c1311.JPGc1312.JPG
A/Tのオイルパンを外しオイルの確認や鉄粉の有無を確認
バルブボディーも外しコンディションの確認及びメンテナンスしてます。
c1318.JPGc1319.JPG

ワゴニアメンテナンス

リア側のアクセル・ブレーキ系のメンテナンスですwrench
ライニングやホイルシリンダーも新品交換してます。
c1305.JPGc1307.JPG
ガソリンタンクの鉄製カバーも脱着し腐食防止用にきれいにしてます。
c1306.JPG
センターデフ(トランスファー)も脱着し分解メンテナンスしてますwrench
c1309.JPG
c1310.JPG



ワゴニアメンテナンス

いつもブログをご覧頂き有り難うございます。
昨年、ご注文頂いたワゴニアの納車整備中の画像ですwrench
車両を上げてアクセル系のメンテナンスです
c1300.JPGc1301.JPG
リアデフカバーを外しギアやオイルの確認作業wrench
ベアリングやシールの状態のチェックしてます。
c1303.JPGc1304.JPG
モンロー社製のショックアブソーバー
4箇所全て新品に交換も行ってます。

ワゴニアパーツ

国内の内燃機専門ショップにてボーリング及び研磨した
ワゴニアのV8エンジン&クランクですsign03
このような最高のパーツもご用意しております。
c1299.JPGc1296.JPG
c1293.JPGc1290.JPGc1291.JPG

ごあいさつ

新年あけましておめでとうがざいますfuji
2019年もどうぞ宜しくお願い致します

ごあいさつ

いつもブログをご覧いただき有り難うございます
2019年は6日より平常営業いたしますので
どうぞ宜しくお願い致します。

ワゴニアメンテナンス

エンジンsign01オーバーホール中のワゴニア
綺麗にリフレッシュしたパーツを組み付け仕上げ中ですwrench
c1283.JPG
新品のタイミングチェーンも搭載完了です
c1282.JPG

ワゴニアメンテナンス

ワゴニアから外したエンジンwrench
オーバーホールしていきますsign01
c1277.JPGc1279.JPG

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ