ワゴニア専門店 アトニックのホームページ アトニック ブログ オープン! Powered by Ameba
ワゴニア専門店 アトニックのインフォメーション アクセスマップ ワゴニアの歴史 ワゴニア スペック ボディサイズなど ワゴニア 中古車販売 ワゴニア パーツ販売 ワゴニア 修理 メンテナンス レストア(ブログ) ワゴニア専門店 アトニックの掲示板
2010年02月08日

ワゴニア納車整備 「ショックアブソーバー」

 こんにちはatnikです

 暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますが

 皆様はいかがお過ごしですか

 久しぶりの更新となってしまいましたが、今年も皆様のワゴニアライフの

 お役に立てる情報をお伝えして参りますので宜しくお願い致します。

 さて、今回の整備内容は「ショックアブソーバーの交換」です。

    フロント ショックアブソーバー   ショックアブソーバー

 向かって左が「フロント」、右が「リア」のショックアブソーバです。

 車重の衝撃をサポートする役目で、とても大事なパーツの一つです。

 ショックアブソーバーが古くなると、戻りが悪くなり乗り心地が

 変わってきたりします。

 また、ブッシュが古くなると異音もしますので、その時は必ず交換です

 

投稿者:atnik at 17:45| 納車整備 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=492&bl_id=445&et_id=36796

◆この記事へのコメント:

※必須